とっきーな人生

初めましてとっきーです。それなりに変わった人生送っています。そんな人生書いてます。

10年フリーターが思う仕事観

30になり、自分がフリーターであることで、仕事についてまた真剣に考えています。
その中で思うのは、仕事を探す上で30が危ないことを気にしていましたが、案の定25のときに30までにはと考えていたように、35までなら大丈夫と思う自分でありました。
もう正社員にはなれないかも知れないです。
なれないならなれないないで、今正社員にはよっぽどのエリートでもない限り価値がないからいいやと開き直る自分でもあります。
なぜなら、僕が働いている介護や兄が働いている飲食なんてサービス残業休日出勤当たり前です。
いわゆるこれらの職場は底辺職と言われています。
自分も低学歴、長期フリーター、しかも転々。
であれば、また正社員の活動はしていく予定ですが、自分が働けるところは底辺職な気がします。
なら自分の身が大事なので、正社員は諦めます。
実際兄が家と職場の往復で、家に帰っても寝てることが多いと聞いて、労働くそ食らえとさえ思います。
自分が撒いた種ですので、高望みせずギリギリの生活も覚悟はしています。
しかし、やれることはします。
職場環境にも気になる点があり、人間関係を円滑にできる方法に悩みます。
足の引っ張り合いでしょうか?
自分の意思が強く融通が利かない、極端な態度の違い、部下がなぜそれを言ったのかしたのかを聞かず否定をする、厳しくという理由で、怒鳴るような言い方をされる、まだ新人でできないのが当たり前なのに仕事ができないイラつくやつというレッテルを貼り、冷たく当たられる。
などが気になります。
これらって普通に考え方を変えれば済みませんか?
この逆をすれば円滑になりませんか?
こまめに職場環境についての話し合いはできる環境であってほしいです。
ですが、部下も気をつける点もあります。
僕が指摘されたように、多少気になる点があっても、自分のために時間を取ってくれていると感謝の気持ちを持つことや、前はこうだったとケチつけない、僕の中では~と相手の教えを押さえ、自分考えを主張しない、相手の言ったことを復唱するなどです。
この部下の視点は、前のブログで書きました、僕が今まで悩んだことを指摘されショックでしたが、よかったです。
気づくのが遅すぎました。
決して今のきつい労働環境は、社会や職場のせいだけではないという考えも必須です。
質問力も必要で、質問をしないと仕事を早く覚えれません。
教えてくれたことを復唱したうえで、質問する言い方でしょうか。
復唱しながら、疑問点を見つけ出し、メモし、タイミングでメモした疑問点を聞く、聞いたら復唱というリズムかなと思います。
はいはいは、場合によっては、聞いてないとみなされます。
合間合間で必ず質問はすることです。
ただし、質問するときも僕の中では~とか、向こうでは~はやめましょう。
相手の教えを聞いて、復唱しましょう。
以上が僕の仕事観です。

YouTubeやってます。

https://www.youtube.com/channel/UC7BFP7kKvvufffBFkzez21w

Facebookやってます。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100011210443319