とっきーな人生

初めましてとっきーです。それなりに変わった人生送っています。そんな人生書いてます。

話を聞いていたり、考え事してると眠たくなる

これ、僕だけでしょうか?
20ぐらいからずっとこうです。
検査しましたら、軽い過眠症と言われ、薬があるみたいですが、高くて買うことができませんでした。
この症状何が辛いかと言いますと、いざ人と話すときやレジをしているとき、考え事をしたいときにくるんです。
運転中もきます。
睡眠時間でも多少変わります。
十分に眠れば軽いですが、睡眠不足ですと、症状による眠たさと、睡眠不足による眠たさで、どこででも寝れそうなくらい眠いです。
眠いことによるやる気の低下や体力の低下も感じます。
なので、この症状になってからはあまり頭に負担のかからないことは避けるようにしています。
あまり深く考えない、(運転中は特に)極力ストレスになるものは避けるなどです。
環境におきましては、酸素濃度を下げるのも有効です。
換気をしないと、酸素濃度が上昇していき、それにより眠気を引き起こします。
そこも意識して換気するとよいでしょう。
食事でも、食べ過ぎない、炭水化物を控え、内蔵の負担を減らすことも眠気の軽減につながります。
コミュニケーションにおいては、僕が話す側に立つときは、一方的に話さず、ときどき聞き手にも発言をしてもらうようにもしています。
発言することによって、脳が働き、眠気を起こさないようにしてくれます。
交感神経と副交感神経の関係ですね。
話したり、体を動かすことによって、交感神経が働き、活性化でき、じっとしていると、副交感神経が働き、眠たくなるのです。
授業中眠たくなるのはこのことも関係しています。
なので、会議とかでも眠たくならない工夫が必要だと思いました。
なんか周りの人見てると、話を聞いているときなんか眠たそうです。
改善できれば、この世の中の活性化にも繋がると思います。